2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

2023年12月 2日 (土)

今シーズン初の手袋

今日(12月2日)は自転車通勤しましたが、今シーズ初の手袋を装着しました。

急に寒くなってきましたね。

2023年11月30日 (木)

11月は148.8km

今月(11月)は、自転車通勤の日数は8日でした。

距離は、148.8km

今月は、自転車通勤の日数を稼ぐことが出来なかったです。

来月(12月)は、忘年会などの予定がありますので、今月並みの日数になるのかなぁ。

2023年11月29日 (水)

お詫び

皆様、当ブログをいつも見て頂きまして、有難うございます。

このところ、ブログを書くことが出来ませんでした。

大変申し訳ございません。

本人は元気でしたが、インターネットの不具合がありまして、パソコンからのネット接続が出来ませんでした。

本日(11月29日)、ネット接続が出来るようになりましたので、今日からのんびりを当ブログを再開したいと思います。

これからもよろしくお願い致します。

 

2023年11月12日 (日)

もらっちゃった💛

231112

当ブログにコメントを頂いているひでたけさんから、頂きました!

鍛高譚というお酒。この瓶の中身の味は良く知っています。もう、20年弱ぐらい呑んでいます。

今回、ゴジラ30作品目という節目でのコラボ。カッコいい!!!

中身は、そのうち無くなってしまいますが、瓶は大事にしておこう。

ひでたけさん、有難うございます

 

2023年11月 9日 (木)

給油してきました

今日(11月9日)、愛車ノートにガソリンを給油してきました。1リットル当たり169円。

前回(7月20日)は、1リットル当たり173円。

1リットル当たり4円の値下がり。1リットル当たり170円以下になったのは少し嬉しいです。

引き続き、省エネ運転を。

2023年11月 5日 (日)

日本一おめでとう

阪神タイガース 38年ぶりの日本一おめでとうございます。

今年の阪神の勢いは凄かったです。

日本シリーズは、オリックスもいい試合をして頂き、見ごたえのある7試合でした。

改めて、

阪神タイガースの選手、コーチ、監督、裏方さん、フロントの皆様、ファンの皆様、関係者の皆様 日本一おめでとうございます

2023年11月 1日 (水)

増上寺

今日(11月1日)は休みでしたが、ある建物のオーナー様(法人)へ訪問してきました。

その後、オーナー様の近くに”増上寺”があるので、久しぶりにお参りしてきました。

 

2311011

2311012

2311015

2311013

いい天気でした。

お参りしている人のうち、ほぼ半数が外国人! びっくりしました。

2311014

上の写真は、

東京タワーと麻布台ヒルズ森タワーと飛行機

東京タワーのてっぺんの右上の銀色は飛行機です。

2023年10月30日 (月)

10月は241.8km

今月(10月)は、自転車通勤の日数は13日でした。

距離は、241.8km

今月は、出勤日数の半分を超えました。天気はまずまずではありましたし、10月なのに少し暑いくらいでした。

来月も順調に自転車通勤の日数を重ねられるようになればと思います。

2023年10月27日 (金)

どっちだろう?

明日から、日本シリーズが始まります。

セ・リーグは、18年ぶり優勝の阪神。

パ・リーグは、リーグ優勝3連覇で、昨年の日本一のオリックス。

59年ぶりの関西対決と言われています。

両チームとも、投手陣がしっかしたチームという印象です。どちらが勝つのでしょうか?

レギュラーシーズンとしては、阪神の方が幾分勢いがあったような気がしますので、それを参考に、

4勝2敗1分で、阪神日本一

と私は予想します。

2023年10月26日 (木)

13031

131026

愛車ノートの総走行距離が、13,031kmとなりました。

2023年10月18日 (水)

13,013

231018

愛車ノートの総走行距離が、13,013kmとなりました。

2023年10月14日 (土)

出場決定!

今日(10月14日)、来年の1月2・3日に行われる箱根駅伝の予選会が行われました。

母校の大学が、久しぶりに予選会を通過し、本戦に出場することとなりました。

来年の1月2・3日のテレビ観戦が楽しみです。

2023年10月11日 (水)

びっくり!

先程、私がコロナ前は夜のトレーニングのためによく利用していたトレーニング場のトレーナーから、

「あなたの知り合いがトレーニングしに来ているよ」と写真付きのラインが送られてきました(写真は本人の許可を得ていないので、ここでは出せません)。

写真を見て、確かに知人です。20年以上、さまざまなトレーニング場を一緒に行った人でした。

髪の毛は白いものが混じっていましたが、それほど変わっていませんでした。

電話で話しもしましたけど、相変わらず元気でした。

会いたかったなぁ😢

「次回、トレーニング場に行くときは事前に日程を教えてくれ」と伝えました。

久しぶりに、裏番長に変身しようかなぁ(笑)

東京と言えば!

私は55歳で、生まれてからずっと横浜市に住んでいます。

私が「東京の有名な場所」と言えば、東京タワーを思っています。

2310111

2310112

昨日(10月10日)、上の写真のように、東京タワーが見える芝公園近くの会社様に訪問しました。

その会社様は3回目の訪問でしたが、昨日の訪問である業務の了承を頂きました。大きな問題なく一区切り出来ました。

上の写真は、その訪問後に撮影しました。

何か、清々しい景色だなぁと感じました。

2023年10月 5日 (木)

3位で終了

セ・リーグの全日程が昨日(10月4日)で終了しました。

我が横浜DeNAベイスターズは、3位で今年もクライマックスシリーズ出場できることになりました。

しかし、佐野選手や山崎投手・森原投手などの主力選手がケガなどでこのクライマックスシリーズには出場できません。

戦力的には厳しいですが、勝ち進んで日本シリーズの出場権を獲得してほしいです。

ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!

«9月は186km